投資と暮らす

23歳で投資を開始し投資と暮らすことにした男の記録です

[実践]投資初心者が積立NISAをやっている理由〜ポートフォリオも〜

f:id:gakku55:20200613150044j:plain


こんにちはがっくです!

今回の記事では

 

 

について書いていきます!

 

そして1番に伝えたいのは

専門的な知識がなくても始められ,資産(金)も増える積立NISAはやるしかないよね?

一緒にやりましょう!

では本文です。

 

 そもそも積立NISAとは?

 

簡単に説明すると、年間40万円まで、20年にわたって、一定の条件を満たした株式投資信託やETFを一定額ずつ積み立てていき、その間に受け取る普通分配金や配当、解約したときの利益が非課税になる制度です。

 

media.rakuten-sec.net

 

専門的で1番わかりやすいので引用させていただきました。

 

どのファンドに投資している?

 

がっくは現在

  • レオス-ひふみプラス(国内株式)→以下レオス
  • SBI・バンガード・S&P500(国際株式)→以下SBI
  • 三菱UFJ国際-eMAXISSlimバランス-8資産均等型→以下三菱
  • 大和-iFree-8資産バランス→以下大和

4つのファンドに投資しています。

 

4つのファンド全て毎日投資に設定していて

SBIは200円その他3つは100円を投資してます。

 

f:id:gakku55:20200614145242p:plain

 可視化するとこんな感じ!



 

1日500円を積立NISAに投資していて月額は11,500円です。

年間では138,000円になります。

現在は開始から3ヶ月で約30,000円ほどです

積立NISAは年間400,000円まではお得に積立できるので投資できるお金が増えたら

額を増やしていきます。

 

この4つのファンドにした理由

がっくの投資スタイルは「中間より少し攻め」

を意識しています。

 

性格的に守りに入りやすいので少し攻めを意識してます。

ここでいう攻めとは高リスクのことを指します。

 

国内より国際の方がリスクはあると思っているのでSBIを追加し他より100円多く積立をしています。

 

残りの300円は仮にSBIがダメになっても被害を最小限にするためにバランス型2種と国内株式にしてリスクマネジメントをしています。

 

それらしいことを言っていますが、要は分散投資です笑

一点突破型ほど怖いものはありません。

 

次にファンドの選定理由です。

販売額で順位が高かったファンドを軸に選んでいます。

難しく考えるとめんどくさくなって辞めてしまいそうなので実績と順位で選定しました。

 

大和だけはなぜ選んだのか見直してみて少し疑問に思っているので変えるかもしれませんが年内はこの4つのファンドで見守っていこうと思っています。

 

なぜ積立NISAなのか

 

投資の勉強をしながら資産を増やすことができる。

 

これが私が積立NISAをやっている理由です。

投資の専門的な知識はひよこレベルですが比較的低リスクでできる積立NISAであれば自分のお金を通して勉強ができると考えています。

自分のお金が関わってくると多少は気にかけますよね?笑

 

学生の頃から経済について全く勉強して来なかったので経済に対してアレルギーがありました(今もあります)。

しかし生きていく上で経済は絶対に関わり合いのあるものなので

「だったら仲良くなってその上、得をしよう」

こう思い資産の増加と勉強一石二鳥の積立NISAを始めました。

 

繰り返しになりますが専門的な話は全然できません。

NISAと積立NISAの違いもいまいちピントきていません。

 

でも伝えたいことは

専門的な知識がなくても積立NISAであれば始められるし

資産(金)も増えていく

ということです。

 

もちろん知る努力は怠っていません(遅いだけです笑)。

ブログをやることで執筆しながら勉強できるかなとも思っています。

 

 

 

PS.最近ハマっているのがPS4のシティースカイラインという街づくりゲームです。0から街を作っていってゴールはありません。洋ゲーならではですよね〜人口が増えて渋滞が頻発して税金を上げると市民が怒るから調整して・・・とてもやりがいのあるゲームです。おすすめです。機材があればゲーム実況してみたい・・・。